フィレンツェ留学のこと ---☆---- イタリア生活で感じたこと ー-☆--☆-- お土産、Shop情報など 誰かの役に立つことがあればいいな。イタリア語☆イタリア人。イタリア料理やドルチェ、などなど 私のイタリアお気に入りをご紹介

2010年09月24日

うれしい知らせ

シチリアの友人からうれしい知らせicon14


来月、産まれる予定の赤ちゃんの名前が決まったようです


その名はGaiaちゃん。女の子でーすicon12






写真(今年4月の結婚式のケーキ)


  


Posted by panna at 19:35Comments(0)イタリア人

2010年01月05日

made by simo




昨日は夕食用意まえの空いた1時間に、慌てて着付けの復習をしました。
なんとか(?)おそらく、一人で着れそうです。・・・・が。大きな鏡がなかったらどうしよう!!
心配は尽きません。とにかくシモナにしっかりオーダーしておかなくっちゃ。
恐らく数日前からシモナ宅、もしくは近場のホテルに滞在することになるので、
どちらにしても全身鏡が欲しいですぅ。着付けには必須。
一番前列で花嫁の御付をするので、花嫁の次くらいに視線が集中しそうです。
(だから着物よりドレスがよかったんだけど。懇願されてはしかたなし・・)
恥にならない程度の着付けはこれからも続けておかなくっちゃ。

そうそう、ダニエレから写真のスライドショーがビートルズの曲に載せて届きました。
おしゃ~なショーでした。っといっても手軽に作成できそうなので私も作ってみようかな。


  


Posted by panna at 21:24Comments(0)イタリア人

2009年11月29日

Guarda !!!

Gurarda !!! (とはイタリア語で、見て!の意味です)

そういって親友の送ってきたメールに書いてあったURLを見てみると・・・

シチリア・ジャッポーネ文化協会 友愛

っとありました。 まるで鳩山首相のサイトのようです。(笑)

彼女なりに日本のこと、日本人のことを知りたくていろいろ調べているようで

とても嬉しいです。来春結婚する彼もさらにその上をゆく日本好きです。

なんたって指圧に興味があるみたい。

シチリアで指圧の医院を開設する夢があるんだって。

  


Posted by panna at 12:14Comments(0)イタリア人

2009年10月08日

長野は必須ねー☆





イタリア人カップルが日本へ遊びにやってきます。

来年春、日本各地を2週間かけて巡ります・・・

イタリア人のハネムーンって2週間は普通らしい!

さすがバカンス好きのイタリア人icon12icon12

ハネムーンなんか命かけちゃってます。

外国人に役立つ日本のサイト
http://www.itcj.jp/eng/index.php
ここを見て・・・
tokyo
kyoto
mt fuji
nagano
osaka
Kamakura
Kanazawa
次々と候補地あがってきてます。
  


Posted by panna at 09:45Comments(0)イタリア人