2010年10月19日
兵庫へ旅行 1日目
先日の3連休、兵庫県へ出かけてきました
久しぶりに新幹線も使い、高速感を味わいながら
あっという間に新神戸駅へ到着しました。
1日目はあいにくの雨でしたが、彼のお友達夫婦が駅まで迎えに来てくださり、
はじめましての挨拶を車内でしながら、まずは明石市へ向かいました!
わたしが唯一リクエストしていた、「明石焼きが食べたい」
が一番先に叶えられるとは!しかも本場明石市で!
案内してくださった場所は明石駅のすぐちかくにあるこだまというお店でした。
人気があるらしく順番待ちをしました。
ならんでいるあいだ、ショーケースを眺めていたら、
お好み焼きや焼きそばもとっても美味しそうでした。
明石焼きは、1人1枚。
どういう数え方がいいのかな?
木の上に明石焼きが10個載っていました。

ふわっふわの卵焼きにぷりっぷりのタコが入っていて、
それをダシ汁につけて食べました。
美味しいーーー!!
ぺろっと平らげました。
そしてモダン焼きも、これまた美味しかった。
(明石海峡は流れが激しく、そこに住むタコは流されないよう
足が強いので、タコの弾力もしっかりしてるそうです)
明石焼きの後は、明石大橋に行きました。
橋の中に展望室があり、遠くは淡路島まで見渡すことができました。
有名なタコフェリーも見れました。

その後、神戸市内へ帰る途中、新長田の若松公園で
鉄人28号のモニュメントを見学しました。

I夫婦もその存在は知っていたけど公園に来るのは初めてとのこと。
その迫力に興奮しちゃいました。か、かっこいー!
(新神戸に鉄人グッズ売ってたので帰りに買えて、満足です)
その後行ったのはIKEA
初IKEA、楽しかった~特にキッチンコーナーは、ルンルンで買いすぎました。
旅行なのにあの量は買いすぎです。
でも料金的には3000円ほど。安い~ 満足度も倍増しちゃいました。
(買ったものはまた載せます)
そうそう、IKEAの帰り、神戸港で豪華客船ASKAⅡを見ました。
すごーくリッチな感じの客船でした。
昨日、2泊3日で46万てやってた!
夢のような客船なんだろうな。

久しぶりに新幹線も使い、高速感を味わいながら
あっという間に新神戸駅へ到着しました。
1日目はあいにくの雨でしたが、彼のお友達夫婦が駅まで迎えに来てくださり、
はじめましての挨拶を車内でしながら、まずは明石市へ向かいました!
わたしが唯一リクエストしていた、「明石焼きが食べたい」
が一番先に叶えられるとは!しかも本場明石市で!
案内してくださった場所は明石駅のすぐちかくにあるこだまというお店でした。

人気があるらしく順番待ちをしました。
ならんでいるあいだ、ショーケースを眺めていたら、
お好み焼きや焼きそばもとっても美味しそうでした。
明石焼きは、1人1枚。
どういう数え方がいいのかな?
木の上に明石焼きが10個載っていました。

ふわっふわの卵焼きにぷりっぷりのタコが入っていて、
それをダシ汁につけて食べました。
美味しいーーー!!
ぺろっと平らげました。
そしてモダン焼きも、これまた美味しかった。
(明石海峡は流れが激しく、そこに住むタコは流されないよう
足が強いので、タコの弾力もしっかりしてるそうです)
明石焼きの後は、明石大橋に行きました。
橋の中に展望室があり、遠くは淡路島まで見渡すことができました。
有名なタコフェリーも見れました。

その後、神戸市内へ帰る途中、新長田の若松公園で
鉄人28号のモニュメントを見学しました。

I夫婦もその存在は知っていたけど公園に来るのは初めてとのこと。
その迫力に興奮しちゃいました。か、かっこいー!
(新神戸に鉄人グッズ売ってたので帰りに買えて、満足です)
その後行ったのはIKEA

初IKEA、楽しかった~特にキッチンコーナーは、ルンルンで買いすぎました。
旅行なのにあの量は買いすぎです。
でも料金的には3000円ほど。安い~ 満足度も倍増しちゃいました。
(買ったものはまた載せます)
そうそう、IKEAの帰り、神戸港で豪華客船ASKAⅡを見ました。
すごーくリッチな感じの客船でした。
昨日、2泊3日で46万てやってた!
夢のような客船なんだろうな。