2009年12月10日
レモン牛乳

レモン牛乳のみましたー!
U字工事さんの効果のおかげで、栃木のサービスエリア、
どこもかしこもレモン牛乳だらけでした!
そして、普通の街角のスーパーにも売ってた。(笑)
ほんと、栃木県民には慣れ親しんだモノなんですねー。
私は次いつ飲めるか分からないので、ここぞとなかりに
大量に買ってきて、毎日ランチに美味しいひと時を過ごしています♪
そうそう、レモン牛乳キャラメルも買いました。
あとキャンディやクッキーも売ってました。
U字工事さんの効果のおかげで、栃木のサービスエリア、
どこもかしこもレモン牛乳だらけでした!
そして、普通の街角のスーパーにも売ってた。(笑)
ほんと、栃木県民には慣れ親しんだモノなんですねー。
私は次いつ飲めるか分からないので、ここぞとなかりに
大量に買ってきて、毎日ランチに美味しいひと時を過ごしています♪
そうそう、レモン牛乳キャラメルも買いました。
あとキャンディやクッキーも売ってました。
2009年12月10日
とりめし!

みなさんは群馬の鳥めしをご存知ですか??
私は今回の群馬旅行で初めて知ったのですが、すっかりファンになってしまいました。
少林山だるま寺からの帰り道、友人が「ここのお店の鳥めし弁当美味しいんだよ~」
っというので、鳥好きの私はすごく気になってしまい、お昼は鳥めしにしました!
見かけたお店はお持ち帰り専門店だったので、高崎イオンモール内にある「登利平」さんへ行きました。
出てきて、食べてみて、気づいたことが・・・・・
こ、これって、、、まさか、、、うなぎのタレの味じゃーん!!
確かに入れ物が長方形のまさに、うなぎのお重。
友達を見ると、サンショウを振りかけてるし、、、、
友達いわく、うなぎ屋さんに行くと鳥めしあるんだよ。とのこと。
へー!!これは新しい発見!!うなぎのタレで味付けしてある鳥は美味しい!!
右はムネ肉、その左のはモモ肉でした。どちらも美味しかったです♪
長野のうなぎ屋さんでは見かけないけど、いいアイディアだな~
私は今回の群馬旅行で初めて知ったのですが、すっかりファンになってしまいました。
少林山だるま寺からの帰り道、友人が「ここのお店の鳥めし弁当美味しいんだよ~」
っというので、鳥好きの私はすごく気になってしまい、お昼は鳥めしにしました!
見かけたお店はお持ち帰り専門店だったので、高崎イオンモール内にある「登利平」さんへ行きました。
出てきて、食べてみて、気づいたことが・・・・・
こ、これって、、、まさか、、、うなぎのタレの味じゃーん!!
確かに入れ物が長方形のまさに、うなぎのお重。
友達を見ると、サンショウを振りかけてるし、、、、
友達いわく、うなぎ屋さんに行くと鳥めしあるんだよ。とのこと。
へー!!これは新しい発見!!うなぎのタレで味付けしてある鳥は美味しい!!
右はムネ肉、その左のはモモ肉でした。どちらも美味しかったです♪
長野のうなぎ屋さんでは見かけないけど、いいアイディアだな~